【雑貨好き女子必見】おしゃれな台湾雑貨通販Pinkoiの安全性・注意点・口コミ評判・魅力・クーポン情報をわかりやすく解説!

当ブログはプロモーションが含まれています。(Amazonアソシエイト含む)

 台湾のおしゃれで可愛い雑貨が欲しい!でも、現地に行くのは大変、、、

そんな時に偶然見つけたのが、台湾発のデザイン通販サイト「Pinkoi(ピンコイ)」です!

でも、Pinkoi(ピンコイ)ってよく知らないしなんか怪しい気がする。

  • 海外の通販サイトなんか使って大丈夫かなぁ?
  • 注文してちゃんと商品が届くのかな?

そんな疑問や不安を抱いたので、徹底的に調べてみました。

この記事ではPinkoi(ピンコイ)の魅力・クーポン情報・口コミ・安全性・注意点をわかりやすく解説していきます。

 

  ≪この記事はこんな方におすすめ≫

  • 台湾のおしゃれで可愛い雑貨が欲しい方
  • 海外のおしゃれな雑貨をお得に手に入れたい方
  • 通販サイトPinkoiの安全性や注意点が知りたい方

 スポンサーリンク
 

 

おしゃれな台湾の通販サイトPinkoi(ピンコイ)を徹底解説 

Pinkoi(ピンコイ)の基本情報

まずは、Pinkoi(ピンコイ)の基本情報からご案内します。

🗓️ 運営開始年 2011年
🏢 本社所在地 台湾(台北市)
🛍️ 取扱商品ジャンル 雑貨・アパレル・インテリア・アクセサリー・文房具など
🌐 対応言語 日本語・英語・中国語(繁体字)
🇯🇵 日本向けサービス 専用サイトあり、日本円決済・日本語カスタマーサポート対応
💳 支払い方法 クレジットカード、PayPal、コンビニ決済など
🚚 送料 商品・ショップごとに異なる(詳細後述)
🌟 特徴 デザイン性の高いオリジナル商品が豊富

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)の特徴  

Pinkoi(ピンコイ)は、会員数625万人以上を誇る、アジア最大級のデザイナーズ通販サイトで、「デザイン性」「オリジナリティ」「国際対応力」が大きな魅力のデザイナーズマーケットプレイスです。
特徴として、アジアのデザイナーズ商品が豊富で、台湾・日本・香港・タイなど、アジアを中心とした独立系デザイナーやブランドの商品が多数出品されています。
 

おしゃれなハンドメイドやオリジナル雑貨が魅力で、大量生産ではなく個性が光る一点モノ雑貨に出会えるのが、Pinkoiならではの楽しさ。

 

人気のハンドメイドのキーケース

おしゃれなオリジナルの雑貨やファッション、アクセサリー、ステーショナリーなど、多彩なスタイルのアイテムを見つけることができます。

 

ギフトに喜ばれる植物エキス配合手作り石鹸

日本にいながら
  • 台湾現地の最新トレンド雑貨  
  • ハンドメイド作家による一点モノ  
  • 日本では見つからないレアな商品  

を手にいれることができるので、最近は日本の台湾雑貨好きさん達の間でも人気を集めています。

 

また、  Pinkoi(ピンコイ)では、

  • 新規登録で使えるクーポン  
  • 定期的なセール情報  
  • 安心の日本語対応&購入サポート  

も充実しているので、海外通販初心者でも安心してお得に使うことができます。

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)はなぜ人気?5つの理由

Pinkoiが日本でも人気を集めている理由を、わかりやすく整理しました!

1. おしゃれでレアな台湾雑貨が手に入る  

日本の通販ではまず見かけないような、  ハイセンスな雑貨やアパレル商品が勢ぞろい!

 2.台湾らしい可愛いデザインが豊富  

台湾ならではの、  

- パステルカラー  

- シンプル可愛いモチーフ  

- 伝統×現代のミックス感  が魅力。

3. 日本語対応で安心  

サイトもカスタマーサポートも日本語対応。  

翻訳サイトなしでもスムーズにショッピングできます!

4. クーポン・セールが充実  

新規登録特典や季節セールなど、  「初回からお得に」買い物できるのも嬉しいポイント。

5. 安全性が高い  

支払いセキュリティ対策や購入保障制度もバッチリ完備。  

「ちゃんと届くかな…?」という不安もクリア。

≪Pinkoiはこんな人におすすめ≫

- 台湾やアジアの雑貨・文化が大好きな人  

- 周りと被らないおしゃれなプレゼントを探している人  

- ハンドメイド・デザイナーズアイテムが好きな人  

- 海外通販初心者だけど、安心して利用したい人  

- クリエイター作品を応援したい人  

 

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)で買えるおすすめ台湾&アジア雑貨ベスト10

Pinkoiには、台湾らしい可愛さ満載のアイテムがたくさん。  

その中でも特に人気&満足度の高いジャンルを厳選して紹介します!

人気ジャンル別おすすめアイテム一覧

ジャンルごとにおすすめアイテムを表でまとめました!

ジャンル 特徴・ポイント 代表アイテム例
アクセサリー ハンドメイド多め / 天然石や真鍮製も人気 ピアス / リング / バングル
バッグ・ポーチ 布小物系が充実 / 刺繍やイラスト入りが多い ショルダーバッグ / トート / ポーチ
文房具 台湾作家によるデザイン文具 / お土産にも最適 ノート / シール / マスキングテープ
ファッション ゆる可愛い系 / ナチュラル系が中心 ワンピース / Tシャツ / 靴下
インテリア雑貨 ウッド雑貨や陶器など / 温かみあるデザイン多め マグカップ / アロマグッズ
ペットグッズ 犬猫用の服やベッドなどもおしゃれ ペット用バンダナ / ベッド
食品・ドリンク 台湾茶やお菓子も一部取り扱いあり 高山茶セット / パイナップルケーキ
コスメ ナチュラル成分中心 / 台湾ハーブ系も注目 リップバーム / フェイスマスク
ベビー・キッズ 出産祝い / 子ども用グッズも豊富 スタイ / ベビー服 / おもちゃ
アート作品 原画 / ポスター / アートプリント イラスト原画 / ポストカード

特におすすめ!おしゃれな台湾雑貨アイテム4選!

ここからは、さらに人気アイテムを深掘りして紹介します。

(1) ハンドメイドアクセサリー 

中でも特に人気なのが、ハンドメイドアクセサリーです。

Pinkoiのアクセサリーは、一つひとつが丁寧に手作りされており、デザイン性の高さと素材へのこだわりが魅力です。価格帯の目安は、3,000円~8,000円です。

天然石を使った上品なピアス

 

天然石や真鍮、レジン、陶器など、さまざまな素材を活かした作品は、どれも一点もののような特別感があります。また、ナチュラルでシンプルなものから、華やかで個性が際立つデザインまで幅広く揃っており、自分のスタイルにぴったりのアイテムが見つかります。

真鍮素材で経年変化を楽しめブレスレット   

 

ラッピング対応のショップも多いため、大切な人へのギフトとしても人気です。

人と被らないアクセサリーを探している方や、クリエイターのこだわりを感じたい方に、Pinkoiのハンドメイドアクセサリーはぜひチェックしてほしいアイテムです。

手彫りの繊細な彫刻入りリング   

 

Pinkoiなら、作家ごとのこだわりが詰まった一点モノが見つかりますよ。

 

(2) 刺繍入りトートバッグ・ポーチ 

Pinkoiでは、アクセサリーだけでなく、刺繍入りのトートバッグやポーチも多くのファンを魅了しています。

アジア各地のデザイナーが手がける刺繍アイテムは、温もりのある手仕事ならではの風合いが魅力です。価格帯の目安は、2,000円~5,000円です。

 刺繍入りトートバッグ

 

動物や植物、民族風、ユーモアのあるモチーフなど、デザインはバラエティ豊かで、見ているだけでも心が躍ります。 小さなポーチはコスメや小物入れにぴったりで、トートバッグは普段使いからお出かけまで幅広く活躍するものばかり  

刺繍入りポーチ  

 

刺繍糸の色合いや細かなステッチにまでこだわった作品は、まさに“日常に彩りを添えるアート”です。

人と被らないおしゃれなアイテムを探している方や、クラフトのぬくもりを感じたい方には、Pinkoiの刺繍アイテムはとてもおすすめ。プレゼントにも喜ばれること間違いなしです。

 

デイリー使いにもギフトにもピッタリです。

 

 (3) おしゃれで可愛い台湾デザインの文房具

台湾の文房具は、現地のアーティストが手がけるセンスあふれるおしゃれで可愛いデザインが魅力で、レトロ、ミニマル、自然モチーフなど、おしゃれ好きにはたまらないスタイルが豊富に揃っています。価格帯の目安は、500円~2,500円ぐらい。

「︎台湾モチーフ」のマスキングテープ

 

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)では、台湾モチーフのポストカードやステッカー、思わずコレクションしたくなるマスキングテープ、使うたびに気分が上がるノートやスタンプなど、毎日をちょっと特別にしてくれるアイテムが満載。

台湾モチーフのポストカード

 

女の子の繊細なイラストが人気の「La Dolce Vita」や、自然の優しさを感じられる「Forest Mori」など、台湾ならではの世界観を楽しめるブランドもたくさんあります。

ステッカー   

 

持っているだけで「台湾好き」感をアピールできる小物ばかりです。

 

(4) 台湾茶&お菓子ギフトセット 

ピンコイでは、文房具だけでなく、台湾ならではのグルメも人気アイテムのひとつ。

中でも台湾茶やパイナップルケーキは、海外雑貨好きな方にぴったりな“かわいくておいしい”ギフトとして注目されています。価格帯の目安は、2,500円~6,000円ぐらい。

台湾茶(阿里山茶など)のティーバッグセット

 

台湾茶は、おしゃれなパッケージに包まれた高品質な茶葉が多く、東方美人茶や高山茶、ジャスミンティーなど、香り豊かでリラックスできる種類が揃っています。見た目のかわいさと本格的な味わいを両立しているので、お茶時間をちょっと贅沢にしたいときにぴったりです。

パイナップルケーキ

 

台湾土産の定番・パイナップルケーキも、ピンコイではおしゃれな個包装やオリジナルのフレーバーが揃っていて、手土産や自分へのごほうびにおすすめ。レトロ感のあるデザインや、モダンなギフトボックス入りの商品もあり、開けた瞬間から気分が上がります。

台湾の食文化とデザインセンスを同時に楽しめる、心ときめく“食べる雑貨”をぜひチェックしてみてください。

食品は、日本への配送対応商品か事前にチェックしてくださいね!

 台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)購入時のワンポイントアドバイス

Pinkoiで買い物するときは、次の点を意識するとより満足度がアップします。

  1. 「日本発送対応可」フィルターを活用 → スムーズに届く商品だけ選ぶ  
  2. クーポンを必ず使う → 新規登録特典やキャンペーン割引をチェック!  
  3. ショップごとのレビューを見る → 購入前に品質・対応をチェック!

 

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)の評判  口コミレビュー

Pinkoi(ピンコイ)を利用しようと思ったら、まず評判が気になりますよね。実際に利用している人たちはどんな感想を持っているのか?ここでは、Pinkoi(ピンコイ)のリアルな口コミレビューをまとめて紹介します。購入前にぜひ参考にしてみてくださいね!

 

良い口コミレビュー

 

 

 

 

 

 

 

悪い口コミレビュー

 

 

口コミレビューを確認したい方はコチラ

https://us-reviews.com/online-shop/pinkoi-reviews

 

Xでも満足の声を投稿している方がいます。

Pinkoi利用者によるXの投稿

 

 

 

こうして見るとごく一部に、“がっかりした”との評価がありますが、お店や作り手の腕による所があるので、購入前にしっかり販売者のレビューをチェックすることで楽しくお買い物できそうですね!

 

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)は安全?

Pinkoiで買い物する前に気になるのが、  「本当に安全に使えるの?」「支払い方法は大丈夫?」というポイントですよね。ここでは、安全性の根拠を表でまとめました。

安全性ポイント 詳細内容
公式運営実績あり 2011年設立 台湾本社 アジア圏で拡大中
決済システムが強固 クレジットカード情報は暗号化・保護 外部に漏れない
全取引はPinkoi仲介 ショップと直接金銭のやり取りがないため安心
返品・返金制度あり 条件を満たせば返品・キャンセルも可能
日本語対応サポート 購入者向けに日本語での問い合わせ窓口あり

結論から言うと【かなり安全】

Pinkoiは安全性が非常に高い通販サイトです!

特に、「購入者保護制度」があるので、  もしトラブルが起きてもPinkoiが間に入って解決してくれるのが一番の安心ポイントです!

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)での支払い方法は?

Pinkoiの支払い方法【日本から利用可能なもの】

日本からPinkoiを利用する場合、  以下の支払い方法が選べます。

支払い方法 詳細
クレジットカード Visa、Mastercard、JCB、American Expressに対応
Apple Pay iPhoneユーザーならサクッと決済OK
コンビニ決済 ローソン・ファミマなど全国のコンビニで支払い可能
PayPal 海外通販に慣れていない人にもおすすめ
Google Pay Androidユーザー向け タッチで簡単決済

※ただし、ショップによって対応していない支払い方法がある場合もあるので、  商品ページで「利用可能な支払い方法」を必ずチェックしてください。

 

台湾雑貨通販ピンコイ(ピンコイ)は日本円決済できる?

Pinkoiでは、日本から買う場合、基本は日本円表示&日本円決済できるので安心です!

ただし

  • 表示価格はドル建て→円換算になっている場合もある
  • 海外発行のクレカだと為替手数料がかかる可能性あり

といったパターンもあるので、  決済直前に「最終支払金額」をしっかり確認するクセをつけるとトラブル防止になります!

 

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)で安全に買い物するための3つのコツ

さらに確実に安全にPinkoiを利用するために、  次の3つを実践すると安心です。

 (1) ショップ評価を確認する

→ 購入前に「レビュー評価★」を必ずチェック!  

レビュー数が多く評価が高いショップは安心です。

(2) 公式アプリ・公式サイト経由で購入する

→ 変な広告リンク経由だと、なりすましサイトのリスクあり。  

必ず公式アプリ・公式URLからアクセスしてくださいね。

pinkoi.me

(3) 受け取りサインや追跡番号を活用する

→ 商品によっては追跡可能な配送を選べるので、紛失リスクも減らせます。

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)をもっとお得に使う方法

Pinkoiでは、お得に買い物できる裏ワザがたくさんあります!

ここでは、  「クーポン」「セール」「ポイント制度」など、  知っているだけで得する情報をまとめました!

Pinkoiのクーポン情報

Pinkoiでは、定期的にいろいろなクーポン配布を行っています!

クーポン種類 もらい方 割引額
新規登録クーポン 会員登録時にもらえる 500円〜1,000円OFF
アプリ初回利用クーポン アプリから初めて注文 10%OFFなど
メルマガ限定クーポン メルマガ登録者だけに配信 内容は時期による
ショップ別クーポン 特定ショップ独自配布 送料無料・割引など
セール期間限定クーポン バレンタイン・クリスマスなど 5%〜20%OFFクーポン

特にアプリ利用者向けクーポンは配布頻度が高いので、  アプリをインストールしておくとよりお得にお買い物を楽しめます。

 

台湾雑貨通販Pinkoiセール情報【年間イベントスケジュール】

Pinkoiでは、  1年を通して大きなセールイベントが開催されています!

イベント名 開催時期 内容
バレンタインセール 2月 ギフト雑貨・アクセサリー割引
サマーセール 6月 夏向けファッション・雑貨セール
Pinkoi 9周年記念セール 8月頃 サイト全体セール&特典
ブラックフライデー 11月末 最大50%OFFセール
クリスマスセール 12月中旬〜 クリスマスギフト特集&割引

特に、  ブラックフライデーとクリスマスセールは激アツ!!

人気商品がすぐ売り切れるので、  セール開始直後に狙うのがおすすめです!

 

台湾雑貨通販Pinkoiのポイント制度

PinkoiにはP Coinsというポイント制度があります。

シルバー会員以上なら、お買い物でP Coinsというポイントが貯まる仕組みで、次回以降のお買い物に最大50%まで使えます。

P Coinは20円のお買い上げにつき1 P Coinを獲得できます。

【例】  

5,000円購入 → 250ポイント(250円相当)ゲット  

10,000円購入 → 500ポイント(500円相当)ゲット

 5 P Coins = 1円として、2,500円以上のお買いものに使えるので、コツコツ貯めていくと次回のお買い物がお得にできます。(※送料は対象外)

  • 購入金額に応じてP Coinsが貯まる
  • 貯まったP Coinsは次回購入時に割引に使える
  • 誕生日特典でP Coinsもらえることも!

台湾雑貨通販Pinkoiの会員ランク制度

pinkoiには、ネイビー、シルバー、ゴールド、ダイヤモンド、プレミアムという5つの会員ランクがあります。各ランクごとにお得な限定特典があります。

ランク名 年間購入金額(税込) 購入回数の条件 主な特徴
プレミアム会員 50,000円以上 6回以上 最上位ランク。特典が最も充実。
ダイヤモンド会員 22,000円以上 4回以上 高ランク。ポイント優遇などあり。
ゴールド会員 14,000円以上 2回以上 ポイント獲得&特典が増える。
シルバー会員 7,000円以上 特に回数条件なし P Coinsの付与が開始される。
ネイビー会員 7,000円未満 初心者向け。ランク特典はなし。

※会員ランクは毎年見直され、過去12か月間の累計購入金額と購入回数で自動的に判定されます。

各ランクの詳しい特典が知りたい方はコチラへ

▶️会員ランク特典について

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)クーポン・セールを逃さないためにやるべきこと3選

全部ゲットすれば、最大限お得にお買い物を楽しむことができます。

そのためにやっておきたいのはこの3つ。

 (1) 公式アプリをダウンロード

→ クーポン・セール情報がプッシュ通知で届く!  

最速でクーポンをゲットできる。

 (2) メルマガに登録する

→ メルマガ限定クーポンやセール先行情報あり!  

登録しておくだけで割引チャンスが増える。

(3) SNSアカウントをフォローする

→ Instagram・X(旧Twitter)公式アカウントをフォロー。  

限定キャンペーンが行われることも!

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)でのお買い物!使い方ガイド

Pinkoi(ピンコイ)でのお買い物を始める際に、初めての方でもスムーズに購入できるように、手順をやさしく解説します。

【お買い物の手順】

1. 欲しいアイテムをカートに入れる

欲しいアイテムを見つけたら、商品ページで「カートに追加」のボタンをクリック。  

これで商品がカートに追加されます。

 

2. 他の商品を見たい時は?

「戻る」ボタンを押せば、カートに入れた商品をそのままにして、他のアイテムを探し続けることができます。

 

3. 購入手続きへ進むには?

「決済画面に進む」ボタンを押すと、カートの中身と送料が表示されるページに移動します。

ここでは、  

クーポンコードの入力  

・配送方法の選択(※商品によって異なります)  

ができるので、しっかり確認してくださいね!

確認できたら「決済画面へ」ボタンをクリック。  

※まだこの時点では支払いは確定していないので安心してください。

4. 支払い方法を選ぶ

支払い方法として、クレジットカード、Google Pay、コンビニ決済、銀行ATM振込などがあるので、自分に合った方法を選びます。

5. 「注文確定」ボタンを押して注文完了

すべて確認できたら、「注文確定」ボタンを押すと注文が完了します。

あとは、商品が届くのを楽しみに待つだけ!

  ≪賢くお買い物するためのヒント≫
  •  購入前にクーポンをチェックしてお得に!
  • 予想外の手数料を防ぐために配送方法や送料を事前にチェック!

 

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)のお買い物で気をつけたいこと2つ

①住所表記

Pinkoiでのショッピングでは、住所の記入方法が重要です。

特に、英語表記での住所入力が求められるので気をつけてください。

 

【住所の英語表記方法】

Pinkoiで商品を購入する際、発送先住所は英語で記入する必要があります。最初は少し戸惑うかもしれませんが、ステップに沿って入力すれば簡単に完了します。

1. 氏名の入力

まず、氏名をアルファベットで入力します。  

例:HANAKO YAMADA

2. 電話番号の入力

次に、電話番号を入力します。電話番号欄の左側には、+81(日本の国番号)を選択。  

その後、右側の欄に日本の電話番号から最初の0を除いた番号を入力。  

例:801234567

3. 国/地域の選択

次に、住所欄の「ship to(国/地域)」でJapan(日本)を選択。

4. 郵便番号の入力 

続いて、Postal code(郵便番号)欄に日本の郵便番号を入力。  

例:160-0000

郵便番号を入力すると、自動で対応する地域名が表示されるので、表示が正しいか確認してくださいね。

5. 都道府県名の入力

Prefecture(都道府県)の欄には、都道府県名を英語で入力します。  

例:TOKYO

6. 住所の詳細入力

最後に、住所の詳細(番地や建物名、部屋番号など)を英語入力。  

例:Shibuya 1-2-3 ABC Building 101

1度住所を登録しておけば、次回からはその住所を簡単に選択できるので、再入力の手間を省けます。

②関税について

Pinkoiで海外の商品を購入するとき、気をつけたいのが関税のこと。特に初めての方にはわかりにくい部分も多いので、簡単に説明します。

関税とは?

そもそも関税とは、海外から商品を取り寄せる際にかかる税金のことです。  

商品代金や購入金額によって、関税がかかるかどうかが決まります。  

Pinkoiの商品は主に台湾から発送されるため、購入金額によっては関税がかかることもあります。

ただし、関税が発生するかどうかは、税関での手続きによって決まりまるので、事前に確実に「かかる」「かからない」を知ることはできません。

 

関税がかかる場合、いくらまでなら心配しなくてよい?

一般的に、商品代金の合計が16,666円(税込み)以下なら、関税はかかりません。

ただし、革製品や一部のアイテムは別の基準があるため、注意が必要です。

 

大量購入時の注意点

大量購入を考えている場合は、税関での確認を事前にしておくと安心です。  

確認方法は、税関のサイトや電話窓口でチェックできます。

www.customs.go.jp

 

 

  ≪関税まとめ≫
  • 少額購入なら関税の心配は少なめ!
  • 高額商品や大量購入時は、税関サイトや電話で事前に確認!

ちなみに、今なら台湾指定便に限り5,000円以上お買い上げの方は、Pinkoiが関税を100%負担してくれます。可愛いアイテムが盛りだくさんなのでぜひチェックしてみてくださいね!

 

Pinkoiが関税を100%負担

台湾雑貨通販Pinkoi(ピンコイ)で商品が届くまでの時間は?

Pinkoiで商品を注文すると、通常は1週間〜10日程度で届きます。  

商品の配送状況を知っておくことで、到着までの期間を安心して待てます。

  商品が届くまでの流れ

  1. 注文後、店舗から発送され、  
  2. 台湾から日本へ航空便で配送されます。  
  3. 日本到着後、税関を通過し、最終的に配達されます。

一部の商品では、日本郵便の追跡サービスを利用できるため、配送の進行状況をチェックできます。

 

もっと早く商品が欲しい場合

お急ぎの方には、EMS(国際スピード郵便)がオススメです。  

EMSを使えば、最短で2〜3日で商品が届くこともあります!

 

配送に関する注意点

配送にかかる時間は、  

  • 使用する配送方法、 
  • 出発地
  • 受取先住所  

によって変動することがあります。

注文前に配送方法や到着日を確認して、より快適にお買い物を楽しんでくださいね。

 

実際に私が買った台湾雑貨紹介

①Sunnyrush ▶︎Sunnyrushの商品を見る

麦わら帽子のキーボード

い草生地のクロスボディバッグ

おしゃれな台湾雑貨 クロスボディバッグ&麦わら帽子のキーホルダー

 

②鈑研精工▶︎鈑研精工の商品を見る

ドッグティースプーン

おしゃれな台湾雑貨 ドッグティースプーン

 

③MILU 文化美学パビリオン▶︎MILU文化美学パビリオンの商品を見る

メタルキーホルダージュエリー (ミニポーチは別)

おしゃれな台湾雑貨 メタルキーホルダー

まとめ:台湾雑貨通販はPinkoi(ピンコイ)が一番安心安全!

台湾雑貨を安心・安全に楽しみたいなら、やっぱりPinkoi(ピンコイ)が最適です。

これまでの内容をまとめると、、、

  Pinkoi(ピンコイ)の特徴

  • 台湾を中心としたアジア雑貨が手に入る
  • 日本語対応バッチリで安全性も高い
  • クーポン・セール・ポイント制度でお得にお買い物ができる
  • 支払い方法も豊富でクレカ・コンビニ・PayPalなどが選べる

信頼できるショップと豊富なアイテム、日本語対応や決済のしやすさなど、初めての方でも安心して利用できるサイトなので、ぜひ個性あふれる台湾デザインを普段の暮らしにも取り入れてみてくださいね。

 

 

 

 

 

cocotomiru.hatenablog.jp

cocotomiru.hatenablog.jp

cocotomiru.hatenablog.jp

cocotomiru.hatenablog.jp

cocotomiru.hatenablog.jp

cocotomiru.hatenablog.jp

cocotomiru.hatenablog.jp

cocotomiru.hatenablog.jp

cocotomiru.hatenablog.jp

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村